\Exnessでレバレッジ∞倍の取引を体験する/

FXで負ける人の特徴7選!解決策を現役トレーダーが解説!

fxコラム
負けトレ
負けトレ

今日もFXで負けた。。なんでいつも負けるんだろう。

港区女子トレ
港区女子トレ

そうねえ、、負ける人の特徴を紹介するから、自分に当てはまったことがあれば直してみてね

これから「FXで負ける人の特徴や解決策」について紹介します。是非この記事を参考にしてみてください。

短期足しか見ていない

負けトレ
負けトレ

1分足がチャートで一番よく動いて見えていいな!お?なんか下がっているから逆張りでロングエントリーだ!

短期足はチャートの方向性を決めるものとしては信頼性が低いので、必ず長期足とセットで見るようにしましょう。

デイスイングで50pips~150pipsを狙っている私は

(長期足)1時間足、4時間足、日足、週足、(たまに)月足
(短期足)5分足、15分足、30分足

のように、長期足は相場の方向感、短期はエントリータイミングとして見ています。

1分足はノイズの動きでしかないのであまり見ていません。

負けトレ
負けトレ

スキャルピングトレードでも長期足は見るの?

港区女子トレ
港区女子トレ

うん、長期足は見る必要があるわ。全体の流れも把握しないとだましにも遭う可能性が高くなるからね!

※どんなトレードスタイルでも短期足&長期足で見ましょう。

ー負けないための特徴その1ー
長期足は相場の方向感、短期はエントリータイミングを見てエントリーすること

エントリーする前に利確ラインが決まっていない

負けトレ
負けトレ

とりあえず前から狙っていたところにロングエントリーできた!とりあえず、ある程度の金額になったら利確しよう。

あれから2時間後。。。

負けトレ
負けトレ

今のところ+30pipsかあ。。まだ、上がりそうだから放置だな!

一般トレ
一般トレA

重要なレジスタンスラインに到達したから利確しよう

一般トレ
一般トレB

レジスタンスライン&短期足の戻り高値がブレイクしたからショートエントリーだ

あれから3時間後。。。

負けトレ
負けトレ

え、-20pipsになっちゃった。。なんで?こうなっちゃったの??

エントリーする前に利確ラインが決まっていないと、適切な場所で決済できず、時間が経てば損になることもあるのでエントリーする前は必ず利確ラインを決めましょう。

利確ラインは

直近高値・直近安値・レジスタンスライン・サポートライン
などが目安となります。また、その付近に予約決済を入れるとよいです。
ー負けないための特徴その2ー
適切な場所で利確ラインを決めること

エントリーする前に損切りラインが決まっていない

利確ラインと同様にエントリーする前に損切りラインが決まっていないと、大幅な損失になる恐れがあるので損切りラインを設定するようにしましょう。

損切りラインは

・超えたらやばいサポート
・レジスタンスラインの10~20pips先
が目安となります。
負けトレ
負けトレ

損切りってめちゃくちゃ重要って聞くけど、いつも損切り出来ないんだよね。(やばいところ超えても。。。)

港区女子トレ
港区女子トレ

それならいい方法があるよ。

損切りができない・したくないと考えている人は、「損切りをしない特殊な方法」についての記事を載せてあるので是非参考にしてみてください。

【FX】損切りしない特殊な方法について解説!
こちらでは損切りをしない特殊な方法について解説していきます。
ー負けないための特徴その3ー
適切な場所で損切りラインを決めること

負けた時に何が駄目だったか検証していない

負けトレ
負けトレ

ああ、また負けちゃった。。とりあえず、また明日から頑張ろう。おやすみ(-_-)zzz

港区女子トレ
港区女子トレ

負けてつらいのは分かるけど、何が駄目だったか検証はした方がいいよ。
同じ失敗を繰り返さないために

負けを考慮して長期的に稼げている手法ならいいですが、致命的な部分で負けてしまったのであれば検証してそこを改善するようにしましょう。

ー負けないための特徴その4ー
負けは自分のトレードをより良くするきっかけになるので、負けを検証して生かすこと

無駄なエントリーをしている

負けトレ
負けトレ

とりあえず暇だから小遣い稼ぎにエントリーしようかな、ポチッ

と、エントリー根拠のないところで無駄なエントリーをしている場合はしないようにしましょう。

ただし、

負けトレ
負けトレ

もう少ししたらサポートラインにタッチするからロングだけど、もしその手前で反発したらいやだからエントリーしちゃおう

であれば問題ありません。

現に手前で反発する可能性もあるので、その場合は分割エントリーするなどしましょう。

ー負けないための特徴その5ー
根拠のない無駄なエントリーはしないこと。

だましに遭っている

だましは避けられない問題とされていますが、当サイトではだましに遭わないための方法を載せています。是非参考にしてみてください。

FXのだましとは何か?簡単に回避する方法とは?
「FXのだましとは何か?簡単に回避する方法とは?」についてご紹介します。
ー負けないための特徴その6ー
極力だましに遭わないようにエントリーを考えること

自分の苦手な時間帯・曜日にトレードしている

FXをしていると、自分に苦手な時間帯や曜日が出てくるものです。

それにも関わらず、エントリーチャンスだからといってエントリーしても負ける可能性は高いです。

ただ、「ここでエントリーしないとトレンドに乗れない!」場合などはいつもより少ない取引量と損失許容額でエントリーすると良いでしょう。

実際に私の場合は月曜の朝と金曜日が苦手なので、エントリーしないか取引量はいつもより減らしています。

関連記事は下記記事を参考にしてみてください。

【FX】月曜日はトレードしない方が良い?その理由について解説!
この記事では「月曜日はトレードしない方が良い?」について解説していきます。
ー負けないための特徴その7ー
自分の苦手な時間帯・曜日はエントリーを控えること

まとめ

「FXで負ける人の特徴や解決策」について紹介しました!

下記に負ける人の解決策をまとめると

・長期足は相場の方向感、短期足はエントリータイミングを見てエントリー
・適切な場所で利確ラインを決める
・適切な場所で損切りラインを決める
・負けを検証して生かす
・根拠のない無駄なエントリーはしない
・だましに遭わないようにエントリーを考える
・自分の苦手な時間帯・曜日はエントリーを控える
上記を一気に直すのは難しいと思うので、まずは自分に出来そうなところから始めてみましょう。
1つずつ直していくと負けトレーダーから勝ちトレーダーに1歩前進します!