
最近FXでよく負けるんだよね、、勝率100%とかの方法ないかな?
いろいろネットで調べているんだけど

勝率100%の方法ね、、いちを可能性があるものは挙げていくね。(まあ、私はやらないけど)
この記事では「FXで勝率が100%の手法ってある?」について紹介していきます。
実際にFXで勝率100%について考えている方は是非参考にしてみてください。
FXで勝率100%になるには
勝率100%になるにはどうしたらいいかについて解説していきます。
①利益幅を狭くする
必ず5pipsは含み益になるけど、それ以上のpipsが取れなくて損切りに合う手法がある場合は利益幅を5pipsで設定すれば勝率100%が可能です。
しかし、逆行のこともあるのでロット数も考えなければなりません。
②年単位のスイングトレード
2021年2月~ USD/JPY 日足
年単位のスイングトレードで資金が無限にある場合は勝率100%が可能です。
例えば、上記画像のように日足で最安値を作った戻り高値をブレイクして上昇トレンド相場に転換したときに、ドル円の底を102円と判断し、週足や月足で反発しそうなラインが125円付近になると予想が立てられた場合、102円付近から124円付近までなら戻り目を狙って低ロットでロングし続けていれば必ず利益になります。
毎回毎回トレード戦略を考えなくていいので、この1回の予想が上手くいけば勝率100%です。

こっちの方が現実的かな。実際長期スイングって1年も2年も保有して莫大な利益を出せるから。そういう人たちは1回のトレードで勝率100%よね。
FXで勝率100%の手法を自分で作るには
私が考えた勝率100%の方法は上記の2つですが、勝率100%の手法についてはこの記事を読んでいる方であれば誰でも見つけられると思います。
例えば、過去のチャートを見て「どんな手法で取引すれば勝率100%になれるんだろう」と検証すれば、自分だけの勝率100%の手法が見つかるはずです。

過去の分析をして、自分で考えた手法は人から教えてもらった手法よりも継続しやすいし納得できると思うから勝率100%にこだわる人は是非やってみて!
勝率を上げるためには
無駄なトレードをしない
無駄なトレードとは自分のルール通りじゃないところで取引をしていることです。
自分の考えで売買サインが来るまでは待つようにしましょう。

自分もよく無駄なトレードしちゃうんだよね、それが分かっててもついやってしまう
おそらくは、スキャルピングやデイトレに多いと思います。
スキャルピングやデイトレは1日の取引回数が多いため、無駄なトレードが出やすいです。
指標ギャンブルトレードをしない
雇用統計や消費者物価指数やFOMCなどの重要指標は上手くいけば値幅が狙えるからと、指標時間の10分前などで取引をしないようにしましょう。
指標に関する対策の記事は下記で掲載していますので是非参考にしてみてください。

まとめ
FXの勝率100%の手法について紹介しました。
FXで勝率100%はないと言い切ると、なんだか夢のない話になってしまうので、勝率の高い手法、勝率を上げる努力、運があれば勝率100%も可能だと思います。(世の中絶対はないので。。)
でも、勝率よりも利益にこだわったほうが良いです。