FXで1日1pipsを効率的に稼ぐ方法は?おすすめの業者やサービスも紹介!

※記事内にプロモーションを含む場合があります

fxコラム

FXで1日1pipsを効率的に稼ぐにはどうすればいい?

効率的に稼ぐには、手法も大事だけど業者のスペックも大事になってくるよ!

この記事では「FXで1日1pipsを効率的に稼ぐ方法は?おすすめの業者やサービスも紹介!」について解説していきます。

1日1pipsを効率的に稼ぐ方法は?

こちらでは1日1pipsを効率的に稼ぐ方法について紹介します。

複利で増やしていく

複利で増やすことで稼げる額が多くなります。

例えば、10000円の資金で1pipsを取る(ゼロカット:10pips)で考えると以下になります。

取引回数残高取引量獲得pips合計資金
1回10000円1lot1pips11000円
2回11000円1.1lot1pips12100円
5回16100円1.6lot1pips17700円
10回25900円3.8lot1pips29700円
20回67270円6.7lot1pips73970円

基本的に1回トレードして勝てば1.1倍になるトレードですが、20回連続で1pipsを抜くと10000円が73970円にまで資金が増えます。

複利で増やさない場合は、20回連続で1pipsを抜いても10000円が12000円にしか増えません、

10pipsでゼロカットの設定にしたけど、ゼロカットを狭めて取引量を多くすることが出来たら、稼ぐ効率がもっと上がるよ!

上記の表の増やし方はレバレッジの高い海外FX業者の場合です。国内FX業者の場合は短期トレードで複利で増やしていくのは難しいです。

手法

複利で1pipsを取った方が稼ぐ効率が上がるので、手法も複利運用に合わせた方法が良いでしょう。

複利で増やすのは、基本的に勝率がほぼ100%になるような手法が望ましいです。

勝率が100%なんてあるわけないじゃん

と考えている方もいると思いますが、自分の手法で確実に取れるpips数をデータ化して1pips以上確実に取れていれば勝率100%を目指すことも出来ます。

実際にスキャルピングで数万・数十万を稼いでいる方でほぼ100%の勝率で稼いでいる方もいます。

もちろん、自分の手法で確実に5pips取れる場合は、1pipsでの運用でなく5pipsでの運用の方が稼ぐ効率が上がるので良いでしょう。

おすすめの業者やサービス

複利で増やすには「海外FX業者がおすすめ」と言っていましたが、実際に海外FX業者はスプレッドが広いというデメリットがあります。

ただ、このスプレッドの広さを解消できるサービスがあるのでこれから紹介していきます。

TariTaliを利用する

画像引用元:https://taritali.com/

TariTaliの公式サイトはこちらから\取引量に応じて報酬が貰える/

TariTali公式サイト:https://taritali.com/

TariTaliは2012年10月1日にマレーシアで会社設立し、200億円以上の支払い実績のある老舗海外キャッシュバックサービスです。

また、長年の実績経験と提携業者の多さから、日本人が多く利用しています。

TariTali(タリタリ)を利用することによって、取引量に応じて還元してもらえるのでスプレッドを狭くすることが可能です。

XMの場合

海外FX業者の中で人気のXMの場合、TariTali経由で口座開設すると下記表のように実質コストが大幅に削減できます。

ドル円の平均スプレッドキャッシュバックXMP(ボーナス)実質コスト
スタンダード口座1.7pips1.19pips0.66pips0.19pips
マイクロ口座1.7pips1.19pips0.66pips0.19pips
ゼロ口座1.1pips0.425pips0.675pips
KIWAMI極口座0.7pips0.255pips0.445pips

海外FX業者のスプレッドの広さをTariTali経由で口座開設を行うことで、上記表のように国内FX業者と変わらないくらいのスプレッドの狭さを実現できます。

海外FX業者はレバレッジが高いので、TariTaliを併用しつつ1pipsで複利で増やしていけば、大きく稼ぐことでも可能です。

特に、スタンダード口座は実質コストが0.19pipsにまで抑えられるからおすすめだよ!

1度もXMで口座開設していない方は、直接XMの公式サイトより口座開設することでボーナスが13000円貰えます。TariTali経由の場合だと貰えないので、追加の口座開設時にキャッシュバック目的で紐付けることをおすすめします。

TariTaliの登録方法

まず始めに、TariTaliの公式サイトで登録ページに進みます。

赤枠の「お名前(カタカナ)」、メールアドレス、パスワードを入力して確認画面に遷移してください。※パスワードはログインの際に使います

その後、仮登録完了のお知らせがメールアドレスに届きますので、メール内に書いてあるメールアドレス認証のURLを開いて本登録が完了します。

その後「確認画面」のボタンを押して、確認画面で間違いがないか確認したら「登録完了」のボタンを押します。その後、メールアドレスに以下のメールが届きます

その後は、TariTaliの各対応業者のページ内に従って紐付けを行いましょう