PR

【2025年】海外FX口座運用やおすすめのサービスを現役FXトレーダーが解説!

FXでは手法や資金管理も大事ですが、どこのFX業者を選んでどんなサービスを利用するのかも大事です。

自分に合わなかったり、サービスやスペックが良くないFX業者やサービスを選ぶといつまで経っても稼げずに終わってしまいます。

そこでこの記事では、2025年現在、FX歴5年の私が行っている海外FX口座運用やサービス・SNS上で多くの方が実践している方法についてご紹介します。

この記事を見て参考にして頂いたり、私と同じように運用して頂けたら嬉しいです。

海外FXをキャッシュバックサイト経由で口座開設する

海外FXはレバレッジを高くして運用できますが、スプレッドが広く設定されているのがデメリットです。

ただ、海外FXをキャッシュバックサイト経由で口座開設することで還元率の高い業者だとスプレッドの40%~50%程度をキャッシュバック報酬として現金で受け取ることが出来ます。

キャッシュバックを受け取れる仕組みは、キャッシュバックサイトが海外FX業者に顧客を紹介することで手数料を受け取り、その手数料をトレーダーに分配することで成り立ちます。
実際に、本来であれば100万円以上のキャッシュバックが受け取れたのに、そのまま海外FX業者で直接口座開設をしてしまったがために受け取れず損をした方もいらっしゃいます。

どんな人におすすめ?

・普段から海外FXで取引していてキャッシュバックサイト経由で口座開設をしたことがない方

→直接の海外FX業者の口座開設はキャッシュバックを受け取れないので損になります。

スキャルピングトレードがメインで取引量が多い方

→取引回数と取引量の多さがキャッシュバックの多さに比例するので、スキャルピングトレードとの相性が良いです。

・スプレッドの広さを理由に海外FX業者を利用していなかった方

→Exnessの場合はUSDJPYが0.66pips、GOLDが1.2pips程度で無制限レバレッジで取引することができます。

おすすめのキャッシュバックサイトはTariTaliとマネチャ

現在においてキャッシュバックサイトは個人や大手のサイトが含めて、30サイト以上ありますが、その中でもおすすめなのはTariTaliとマネチャです。

TariTaliとマネチャはキャッシュバックサイトを牽引する最大手の2社で、基本的にキャッシュバックサイトを利用しているトレーダーはどちらかを利用しています。

TariTaliとマネチャのどちらが良いのかについては、下記記事でも詳しく記載していますので気になる方は是非ご覧ください。

TariTali

画像引用元:https://taritali.com/

TariTaliに登録する(無料)\3分で登録完了!取引量に応じて報酬を貰う/

TariTali公式サイト:https://taritali.com/

TariTali(タリタリ)は2012年10月1日にマレーシアで会社設立し、419億円の支払い実績のある老舗海外キャッシュバックサービスです。

実績が高く、現在利用しているユーザーの多くはTariTaliで、対応している海外FX業者は20社以上で大手海外FX業者の「XM」にも対応していますので、「XM」利用ユーザーは是非利用してみるとよいでしょう。

マネチャ

画像引用元:https://money-charger.com/ja/

マネチャに登録する(無料)\3分で登録完了!取引量に応じて報酬を貰う/

Money Charger公式サイト:https://money-charger.com/

Money Charger(マネチャ)は2022年にサービスを開始した海外キャッシュバックサービス、業界最速の出金スピードを実現する業者です。

2025年においてはマネチャのExness経由で利用している方が多く、出金申請から最短翌日で銀行出金などで受け取れるのでキャッシュバックメインの方におすすめします。

Fintokeiで自己資金を数倍にして運用する

画像引用元:https://www.fintokei.com/jp

Fintokei公式サイトはこちらから\まずは無料トライアルを試してみる/

公式サイト:https://www.fintokei.com/jp/

Fintokeiとはトレーダーに資金提供し利益配分が出来るサービスです。(誰でも挑戦できるプロップファームです)

実際に資金提供を行うには、チャレンジプランに挑戦して初期資金の利益目標を達成する必要があります。

現在日本人は3万人以上が利用しており、100万円以上の出金をされた方も複数いらっしゃいます。

こちらは最低2万円ほどでチャレンジできますので、気になる方は下記記事を是非ご覧になってみてはいかがでしょうか。

どんな人におすすめ?

・多くの資金で運用したい方

→Fintokeiを利用することで多くの資金で運用できるため、チャレンジに合格すれば大きく稼ぐことができます。

・トレードの年間収支がマイナスの方

→例えば年間収支がマイナス100万円の場合は、Fintokeiを利用することで数万円のプランから始められるので自己資金の負担が抑えられます。(挑戦を何度か行うことで、次第にトレードスキルも磨かれていきます)

・資金管理を中心にトレードスキルを磨きたい方

→Fintokeiでのチャレンジは利益率や損失率などのルールがあり、資金管理が徹底的になります。

Fintokeiは無料トライアルから始められる

Fintokeiは無料トライアルから始めて、実際に自分に合うのか確かめることが出来ます。

無料トライアルは無料でチャレンジでき、登録も10分程度で完了しますので、気になる方は下記記事を参考にしてみるとよいでしょう。