\Exnessでレバレッジ∞倍の取引を体験する/

FXのハイレバで成功している人の特徴や共通点を紹介!

fxコラム
負けトレ
負けトレ

FXのハイレバトレードで成功したいんだけど、どうすればいい??

港区女子トレ
港区女子トレ

FXをハイレバで成功させたいのね、今回はFXのハイレバで成功している人の特徴や共通点について話すね!

この記事では「FXのハイレバで成功している人の特徴や共通点」について紹介します。

FXのハイレバはどのくらい?

FXのハイレバは主に海外FXが主流で、下記の表のように高いレバレッジで取引をすることが出来ます。

業者名レバレッジ
XM1000倍
GemForex1000倍
FXGT1000倍
TitanFX500倍

※国内FX業者の最大レバレッジは25倍

上記の500倍~1000倍のハイレバレッジで取引をすると1回のトレードで資金を数倍~数十倍にすることが可能です。

しかし、それだけの利益を得るには全ての資金を失うリスクもあるので、それを覚悟した上でハイレバトレードを行うと良いでしょう。

港区女子トレ
港区女子トレ

おそらく、ハイレバトレードで取引をする多くの人が資金を短期間で数倍・数十倍にしたいと思うからその考えを中心にどうやったら成功をするのかを紹介していくね!

※上記海外FX業者は当サイトでおすすめしているもので下記に詳細を紹介していますので是非ご覧ください。

404 NOT FOUND | てりの海外FXライフ

FXのハイレバで成功させている人の特徴

こちらではFXのハイレバで成功させている人の特徴について紹介します。

FXのハイレバで成功させている人の特徴は2つあります。

1.リスクリワードの高いところでトレードをする
2.勝率が高く複利で資金を増やすトレードをする
それでは1つずつ解説していきます。

リスクリワードの高いところでトレードをする

こちらは勝率を気にせずリスクリワードの高さに特化したトレードで、主にデイトレやデイスイングの方向けです。

1回のトレードの中、レバレッジ1000倍・証拠金維持率が200%~300%で資金を数倍~数十倍にしています。

ただ、損切りになる時はゼロカットなので、ゼロカットになってもいい資金で運用しています。

私もハイレバでトレードをするときは基本的にこちらを採用しています、そして上手く利益が乗っかったらピラミッティングを仕掛け1回のトレードで資金を多く増やしていきます。

こちらの良いところは、1回のエントリーで資金を多く増やせるので、エントリー回数を少なく出来ることです。

1回の吟味したトレードと、5回の複数のトレードで資金の増えが同じであれば1回の吟味したトレードをするのが比較的楽だと思います。

勝率が高く複利で資金を増やすトレードをする

こちらは勝率が高く複利で資金を増やすのに特化したトレードで、主にスキャルピングやデイトレの方向けです。

実際にエントリー回数が1日に数回の取引をする上に複利で資金を増やしていくので、先ほど紹介したトレード方法よりも資金を増やすことが出来ます。

ただ、エントリー回数が多いので吟味できないようであれば無駄なトレードになりやすく負けることも出てきます。

後は、その1回の負けで上手く損切りが出来なければゼロカットになる恐れもあるのでトレードの技術が相当高くないと厳しいでしょう。

FXのハイレバで成功させている人の共通点

こちらではFXのハイレバで成功させている人の共通点について紹介します。

FXのハイレバで成功させている人の特徴は2つあります。

1.長期足・短期足の分析ができている
2.反発しそうなラインが分かっている
それでは1つずつ解説していきます。

長期足・短期足の分析ができている

FXのハイレバで成功させている人の共通点は、長期足で相場の方向感を探って短期足でエントリー判断をしていることです。

ここでの長期足は1時間・4時間以上の足のことで、短期足は1分足や5分足のことです。

実際に

・長期足の相場が上昇トレンドで上目線
・短期足で売りのサインが出たからショートエントリー
であれば、長期足と短期足の相場の方向感に矛盾が生じてエントリーしても負ける可能性が高くなるでしょう。

反発しそうなライン分かっている

こちらはハイレバであるが故の少々ギャンブルチックなトレードですが、日足などの長期足で反発しそうなライン付近で反発を確認できたら逆張りエントリーする方法です。

実際に上手く反発してくれればリスクリワード的に高いトレードが出来ます。

FXのハイレバ成功の具体例

GOLD5分足 黄色い丸:ロングエントリー&決済 赤い線:損切りライン

FXのハイレバ成功の理想は上記画像のように、損切り幅か狭く利益幅が広い場所でエントリーすることです。

損切り幅:1672→1666 60pips
利確幅:1672→1712  400pips

リスクリワードも6.5以上で申し分ないでしょう。