【2025年】海外FXキャッシュバックサイト比較!おすすめ3選!

海外FXキャッシュバックサイトっていろいろあって、どこを使えばいいか迷ったことないですか?

実際に海外FXキャッシュバックサイトの存在は知っているけど、

・結局どこのキャッシュバックサイトがおすすめなのか
・キャッシュバックサイト経由ならどの海外FX業者を利用すればいいのか

など悩んでいる方向けに、海外FXキャッシュバックを5年間利用してきた運営者が解説していきます!

海外FXキャッシュバックサイト比較で決めるポイント!

海外FXキャッシュバックサイトはいろいろとありますが、比較をする上で大事なポイントを紹介します。

①キャッシュバック率の高さ

海外FXキャッシュバックサイトのキャッシュバック率の設定は異なるので、キャッシュバック率が高いところを選ぶようにしましょう。

同じ取引量でも1000円貰えるところと2000円貰えるところがあり違いが出てきます。

②自分が利用したい海外FX業者が対応しているか

例えば利用したい海外FX業者がXMの場合は、海外キャッシュバックサイトでXMが対応していないとキャッシュバックの口座登録が出来ませんので、対応業者は確認しておくとよいでしょう。

③出金がしやすいか

海外キャッシュバックサイトでキャッシュバックされても出金がしにくい場合は利用しずらいでしょう。

目安として、週1ペースで出金出来て、最低出金額が低く、出金手数料がかからないところをおすすめしています。

海外FXキャッシュバックサイト比較!おすすめ3選!

まずは、おすすめする海外FXキャッシュバックサイト3選を紹介していきます。

TariTali:老舗の海外FXキャッシュバックサイト、迷ったらまずはここ
マネチャ:独自キャンペーンと毎日出金可能な海外FXキャッシュバックサイト
ロイヤルキャッシュバック:Wキャッシュバックキャンペーンが魅力的

また、人気の海外FX業者におけるおすすめのキャッシュバックサイトの早見表を下記に記載します。

人気の海外FX業者 キャッシュバックサイト 備考
XM TariTali 人気の海外FX業者、管理人もTariTaliで紐付け済
Vantage TariTali 口座開設・入金ボーナスが豪華でスプレッドが狭く人気
新規のみ紐付け可能(既存口座はできない)
Exness TariTali、マネチャ キャッシュバック率が同じなのでどちらでも問題ない
出金となると毎日申請可能なマネチャが有利
HFM TariTali TariTaliが一番キャッシュバック率が高い
FXGT TariTali TariTaliが一番キャッシュバック率が高い
Axiory TariTali TariTaliが一番キャッシュバック率が高い

※ロイヤルキャッシュバックは1ケ月分の反映のため使いにくいので記載していませんが、「Wキャッシュバックキャンペーン」を利用する場合は一時的にありです。

①TariTali

画像引用元:https://taritali.com/ja/

TariTaliに登録する(無料)\取引量に応じて報酬を貰う/

TariTali公式サイト:https://taritali.com/

TariTaliは2012年10月1日にマレーシアで会社設立し、420億円の支払い実績のある老舗海外キャッシュバックサービスです。

また、長年の実績経験と提携業者の多さから、日本人が多く利用しています。

基本情報

こちらではTariTaliの基本情報について紹介します。

取引対応業者 22社
キャッシュバック率 高い
最低出金額 1500円
出金可能 問題ない
出金方法 国内銀行、海外銀行
bitwallet、sticpay
USDT(TRX)、Exness口座
着金時間 1〜3営業日以内
キャッシュバック申請 週1ペースで可能

他の海外FXキャッシュバックサイトと比較して、全体的にバランスが良くとても利用しやすいです。

出金方法に「bitwallet」があるので、提携している海外FX業者を利用している場合は、キャッシュバック報酬をそのままトレードに利用することもできます。

対応業者詳細

こちらではTariTaliの対応業者について紹介します。

XM FXGT Exness
AXIORY HFM(HotForex) ThreeTrader
TitanFX IC Markets FxPro
TradeviewForex TTCM Axi
Vantage FXDD MiltonMarkets
BigBoss MyFXMarkets TradersTrust
DooPrime EBC Financial Group vt markets
FXTRADING

どんな人におすすめ?

・TariTali経由で対応している海外FX業者を利用している人
・国内銀行の他に、bitwalletやsticpayなどで出金したい人

・海外FXキャッシュバックサイトの利用が初めての人
TariTaliでは人気の高い業者である「XM」「FXGT」「Exness」「などがありますので、先ほど挙げた海外FX業者を利用している方であれば基本的にTariTaliを利用すると良いでしょう。
また、TariTaliには「最高キャッシュバック率保証」というものがあり、他社海外キャッシュバックサイトでキャッシュバック率が高い業者があった場合、TariTaliに連絡をするとキャッシュバック率を引き上げてくれるシステムです。
「最高キャッシュバック率保証」というものを掲げているのもあって、TariTaliのキャッシュバック率は他社よりも高いキャッシュバック率となっています。
TariTaliに登録する(無料)\取引量に応じて報酬を貰う/

②マネチャ

画像引用元:https://money-charger.com/

マネチャに登録する(無料)\取引量に応じて報酬を貰う/

Money Charger公式サイト:https://money-charger.com/

Money Charger(マネチャ)は2022年にサービスを開始した海外キャッシュバックサービス、業界最高のキャッシュバック率と業界最速の出金スピードを実現する業者です。

基本情報

こちらではマネチャの基本情報について紹介します。

取引対応業者 20社
キャッシュバック率 普通
最低出金額 1000円
出金可能 問題ない
出金方法 国内銀行,USDT,
PayPay、Peska
直接Exness口座に入金
着金時間
1〜3営業日以内
キャッシュバック申請 いつでも可能

マネチャの強みは、「出金申請が毎日可能」「PayPay」に対応していることです。

また、キャッシュバック大会なども開催されて上位になると賞金が貰えるので参加してみたい方は是非利用してみると良いでしょう。

対応業者詳細

こちらではマネチャの対応業者について紹介します。

FXGT Exness TitanFX
ThreeTrader Axiory Axi
HFM(HotForex) FxPro StarTrader
IS6FX BingX Monaxa
Vantage Trading Bitget jadeforex
BigBoss MyFX Markets TechFX
ECmarkets EBC Finacial Group

どんな人におすすめ?

マネチャでは出金申請が毎日可能なため、キャッシュバック報酬を早く出金したい方におすすめです。(キャッシュバック反映は海外FX業者による)

特にExnessを利用しているユーザーに人気で、出金方法も直接Exnessの口座に入れることも出来るので便利です。(キャッシュバック率はTariTaliと同じ)

マネチャに登録する(無料)\取引量に応じて報酬を貰う/

③ロイヤルキャッシュバック

画像引用元:https://fxroyalcashback.com/

ロイヤルキャッシュバックに登録する(無料)\取引量に応じて報酬を貰う/

ロイヤルキャッシュバック 公式サイト:https://fxroyalcashback.com/

ロイヤルキャッシュバックは2013年にサービスを開始した海外キャッシュバックサービス、2013年のサービス開始以降20000口座突破し、海外FXユーザー登録者数10000人を突破しています。

また、他社にはないWキャッシュバックキャンペーンが魅力的です。

基本情報

こちらではロイヤルキャッシュバックの基本情報について紹介します。

取引対応業者 17社
キャッシュバック率 普通
最低出金額 5000円
出金可能 問題ない
出金方法 国内銀行のみ
着金時間 1〜3営業日以内
キャッシュバック申請 月1ペースで可能

ロイヤルキャッシュバックは、「最低出金額が5000円から」「キャッシュバック申請が月1ぺース」な点が他のキャッシュバックサイトと比較するとネックになります。

対応業者詳細

こちらではロイヤルキャッシュバックの対応業者について紹介します。

XM FXGT TitanFX
AXIORY HFM(HotForex) ThreeTrader
Exness FocusMarkets FxPro
TradeviewForex TradersTrust LANDPrime
FBS iFCMarkets MiltonMarkets
BigBoss MyFXMarkets Vantage Trading

どんな人におすすめ?

ロイヤルキャッシュバックではWキャッシュバックキャンペーンといって、通常のキャッシュバックに加えて取引条件を満たした場合、現金10000円をプレゼントするキャンペーンを行っています。

例えば、XMであればTariTaliとキャッシュバック率が同じなので、以下のように比較できます。

TariTali ロイヤルキャッシュバック
XM 8.5USD 8.5USD+10000円
Axiory 4.5USD 4.5USD+10000円
TiTanFX 4.95USD 4.675USD+10000円

実際にWキャッシュバックキャンペーンを利用すれば、「XM」と「Axiory」であればロイヤルキャッシュバックの方が10000円多くキャッシュバックされることが分かります。

Wキャッシュバックキャンペーンは、キャンペーン適応申請を送った後に、10lot(100万通貨)以上の取引で次回キャッシュバック反映日にアカウントページで付与されます
ロイヤルキャッシュバックに登録する(無料)\取引量に応じて報酬を貰う/

まとめ

「海外FXキャッシュバックサイトおすすめ3選」についてご紹介しました。

海外FXキャッシュバックサイトで大事なことは、キャッシュバック率が高く、出金がしやすいことなので、上記の内容を見てどれが良いのか是非検討してみてください。

海外FXキャッシュバックサイト経由で口座開設して取引量に応じてキャッシュバックが貰いましょう!

TariTali:老舗の海外FXキャッシュバックサイト、迷ったらまずはここ
マネチャ:2022年からサービスを開始した海外FXキャッシュバックサイト
ロイヤルキャッシュバック:Wキャッシュバックキャンペーンが魅力的