
Axiory(アキシオリー)でTariTali(タリタリ)経由で紐付けはどうやるの?

これから詳しく解説するよ!
この記事では「Axiory(アキシオリー)をTariTali(タリタリ)経由で紐付けする方法」について解説していきます。
実際にAxioryをTariTali経由で紐付けしようか考えている方は是非参考にしてみてください!
TariTali(タリタリ)について

画像引用元:https://taritali.com/ja/
TariTaliに登録する(無料)\登録1分!取引量に応じて報酬を貰う/
公式サイト:https://taritali.com/
TariTaliは海外キャッシュバックサービスでTariTali経由で海外FX業者の口座開設をすると取引量に応じてお金を還元してくれます。
Axioryにも対応していますので、AxioryをTariTali経由で口座開設すれば取引量に応じてお金を還元してくれます。
Axiory(アキシオリー)をTariTali(タリタリ)で紐付ける方法
AxioryをTariTali経由で紐付けするには
・Axioryで過去に口座開設をしたことがある方
で異なりますのでそれぞれ解説していきます。
Axioryの利用が初めての方
Axioryの利用が初めての方は以下のステップを踏みましょう。
STEP1:TariTaliのユーザー登録
まず始めに、TariTaliの公式サイトで登録ページに進みます。
赤枠の「お名前(カタカナ)」、メールアドレス、パスワードを入力して確認画面に遷移してください。※パスワードはログインの際に使います
その後、仮登録完了のお知らせがメールアドレスに届きますので、メール内に書いてあるメールアドレス認証のURLを開いて本登録が完了します。
STEP2:Axioryの新規口座の開設方法に従う
新規口座の開設方法はTariTaliの公式ホームページでAxioryの新規口座開設手順の方法について記載されていますので、是非ご覧ください。

Axioryの利用が初めての方はTariTali(タリタリ)経由で新規口座を開設するだけで、あとは手順に沿ってやればいいよ!
STEP3:TariTaliで口座登録の申請を行う
AxioryのIB紐付けが完了できたら
TariTaliの公式ホームページにログインして口座登録の申請を行いましょう。
上記ページは口座管理から飛べます。
取引口座番号:該当の口座番号
を記入して登録するボタンを押します。
Axioryで過去に口座開設をしたことがある方
Axioryで過去に口座開設をしたことがある方は、以下のステップを踏みましょう。
STEP1:TariTaliのユーザー登録
まず始めに、TariTaliの公式サイトで登録ページに進みます。
赤枠の「お名前(カタカナ)」、メールアドレス、パスワードを入力して確認画面に遷移してください。※パスワードはログインの際に使います
その後、仮登録完了のお知らせがメールアドレスに届きますので、メール内に書いてあるメールアドレス認証のURLを開いて本登録が完了します。
STEP2:Axioryの追加口座開設(IB乗り換え)する
※追加口座の開設方法はTariTaliの公式ホームページでAxioryの追加口座開設(IB乗り換え)手順の方法について記載されていますので、詳しく知りたい方は是非ご覧ください。
大まかなやり方としては下記2つを順に行います。
②Axioryサポートデスクに追加口座申請書を提出
①MyAxioryより追加口座開設をする
まず、MyAxioryより追加口座開設をします。
この口座には、TariTali紐付け前に入金や取引を行わないようにしましょう。
②Axioryサポートデスクに追加口座申請書を提出
次に、Axioryサポートデスク(jpsupport@axiory.com)に追加口座申請書を提出します。
追加口座申請書には「口座番号」「リアル口座名義(英語)」「日付」「登録の氏名(英語)」を記入しましょう。
※口座番号は入金や取引履歴がない口座であれば問題ありません。
追加口座申請書は印刷して記入欄に直筆して写真で送付、またはSmallpdfを利用して記入したデータを送付しましょう。
Axioryサポートデスクにメールで送る際は以下の文面を参考にしてみてください。
STEP3:TariTaliで口座登録の申請を行う
AxioryのIB紐付けが完了できたら
TariTaliの公式ホームページにログインして口座登録の申請を行いましょう。
上記ページは口座管理から飛べます。
取引口座番号:該当の口座番号
を記入して登録するボタンを押します。
AxioryをTariTali経由で口座開設するメリット
AxioryをTariTali経由で口座開設するメリットは下記の点でメリットがあると言えます。
・入金ボーナス&キャッシュバックの2重取りが出来る
・ポジション保有が5分以内でもキャッシュバックされる
キャッシュバックが付与される
通常コスト | キャッシュバック | 実質コスト | |
MT4スタンダード口座 | 1400円 | 450円 | 950円 |
MT4ナノ口座 | 1000円 | 180円 | 820円 |
MT4マックス口座 | 3000円 | 900円 | 2100円 |
cTraderスタンダード口座 | 1400円 | 225円 | 1175円 |
cTraderナノ口座 | 1000円 | 90円 | 910円 |
cTraderマックス口座 | 3000円 | 450円 | 2550円 |
MT5テラ口座 | 1000円 | 180円 | 820円 |

実質コストを1番に抑えているのは、ナノ口座とテラ口座だね!
入金ボーナス&キャッシュバックの2重取りが出来る
TariTali経由で口座開設すると入金ボーナスが無効になったりする海外FX業者もありますが、Axioryに関してはTariTali経由でも入金ボーナスを貰えることが出来ます。
Axioryは1年に3回ほど入金100%ボーナスのキャンペーンがあるので、それと併用してキャッシュバックの2重取りが出来ます。

Axioryの場合はボーナスにクッションがない場合もあるから、確認は必要だけど。。
ポジション保有が5分以内でもキャッシュバックされる
海外FX業者によって、キャッシュバック付与の条件で「ポジション保有が5分以内の場合はキャッシュバックが付与されない」という制約があるところもありますが
Axioryに関しては「ポジション保有が5分以内でもキャッシュバックされる」ので高速スキャルピングやキャッシュバックで稼ぎたい方におすすめ出来ます。
TariTaliに登録する(無料)\登録1分!取引量に応じて報酬を貰う/
AxioryをTariTali経由で口座開設するデメリット
AxioryをTariTali経由で口座開設するデメリットは下記の点でデメリットがあると言えます。(TariTali経由で他の海外FX業者と比較した場合)
・レバレッジが低い
クッションがないボーナスの可能性がある
お?と思ったけど結局axioryはクッションなしか
残念 pic.twitter.com/nhdzqpNMpF— ざわ@FXトレーダー (@zawa_gbpjpy) January 1, 2025
Axioryの入金ボーナスキャンペーンによっては、クッションがない場合もあります。
クッションがないとボーナスを証拠金として利用出来なく、口座残高がなくなるとロスカットとなりボーナスもなくなるので、あまりメリットに感じません。

クッションがある方が、ボーナスを証拠金として利用できるからおすすめ!
TariTaliでは海外FX業者とタイアップで入金ボーナスキャンペーンを実施していたりするので、クッションがある業者を選びたい場合は確認してみるとよいでしょう。
実質取引コストが高い
実際に人気の海外FX業者のスプレッドが狭い口座と比較した表を下記に記載します。
通常コスト | キャッシュバック額 | 実質コスト | |
AXIORY(ナノ) | 1000円 | 180円 | 820円 |
Exness(プロ) | 700円 | 175円 | 525円 |
XM(Kiwami極) | 700円 | 255円 | 445円 |
HFM(プロ) | 700円 | 345円 | 355円 |
※実質取引コストはドル円を参考(1ドル=100円換算)
このように他の海外FX業者よりも実質コストが高いことが分かります。
実質コストを抑えたい場合は上記の海外FX業者の利用をおすすめします。
AxioryをTariTali経由で口座開設するのはどんな人におすすめ?
Axiory利用していて、キャッシュバックを貰って少しでも実質的にスプレッドを狭くしたい方におすすめです。
TariTali経由で口座開設しない場合は、取引ロット量に応じたキャッシュバックが貰えず損になるのでこの機会に是非利用してみるとよいでしょう。