PR

【完全版】Funded7を利用する前に知っておくべきこと6選を解説!

Funded7

Funded7(ファンデッドセブン)を利用してみようか考えているんだけど、利用する前に知っておいた方が良いこととかある?

Funded7(ファンデッドセブン)を利用する前に知っておくべきことね!もちろんあるよ!

この記事では「【完全版」Funded7(ファンデッドセブン)を利用する前に知っておくべきこと」について詳しく解説していきます。

Funded7とは?

画像引用元:https://funded7.com/ja/

Funded7公式サイトはこちらから\詳細は上記ボタンをクリック/

公式サイト:https://funded7.com/ja/

Funded7は2025年3月からサービスを開始しているプロップファームです。

サイトが日本語で分かりやすく、日本人サポート対応なので利用しやすく好評です。

会社概要:ICHIBAN TECH LTD
登記住所:キプロス、リマソール、Kyrillou Loukareos, 40, Kato Polemidia, 4156
関連会社:SUCCESSIO LTD

Funded7は挑戦費用のコスパが良く、MT5・国内銀行出金が出来る点で使いやすい印象かな!

基本情報

サービス開始 2025年3月
プラットフォーム MT5・DXtrade
レバレッジ FX:50倍 CFD:50倍 仮想通貨:3倍
支払い・入金方法 クレジットカード・仮想通貨・Paypal
出金方法 国内銀行・仮想通貨(USDT)・Rise・Revolut
出金頻度 1週間ペース(最低100ドル)
STEP1合格 8%
STEP2合格 6%
1日の最大損失率 5%
全体の最大損失率 10%
利益配分 80%

※上記表は2フェーズプラン(MT5)の情報を記載しています。

Funded7公式サイトはこちらから\詳細は上記ボタンをクリック/

Funded7を利用する前に知っておくべきこと6選

こちらではFunded7を利用する前に知っておくべきこと6選について紹介します。

3つのプランがある

画像引用元:https://funded7.com/ja/faqs

Funded7には「1フェーズ」「2フェーズ」「速攻」の3つのプランがあります。

各プランでレバレッジやルールに違いがあるので利用する際は注意が必要です。

どのプランが一番いいの?個人的には「報酬の高さ」「挑戦費用」「合格のしやすさ」を基準に選びたいんだけど。。

2フェーズプランがおすすめ!

3つのプランの中で2フェーズプランが1番おすすめです。

理由としては、「挑戦費用に対する報酬が高い」「絶対ドローダウンを採用している」からです。(「1フェーズ」「速攻」は相対ドローダウン)

絶対ドローダウンとは、初期資金を基準にドローダウンが定められている方式です。

①200万円のプランの場合は全体の最大損失額は180万円
②利益が出て210万円になった場合も全体の最大損失額は180万円

逆に相対ドローダウンは、残高が新たな最高値を記録すると、全体の最大損失ライン(失格となる残高)もその最高値に合わせて引き上げられます。

①200万円のプランの場合は全体の最大損失額は180万円
②利益が出て210万円になった場合は全体の最大損失額は189万円に引き上げ
③損失が出て205万円になった場合も全体の最大損失額は189万円(②で残高が新たな最高値を記録して引き上げられたため)

「1フェーズ」「速攻」の場合は相対ドローダウンを理解しないと、知らない内に失格になっちゃうから注意!
だから、基本的には「2フェーズ」が一番いいよ!

料金&コスパ&月収入(目安)

下記表にて、プランの購入料金や月収入をまとめた表を記載します。

初期資金 購入料金 1万あたりの初期資金 月収入
200万円 14,040円 142.4 8万円~16万円
700万円 50,040円 139.9 28万円~56万円
1500万円 76,440円 196.2 60万円~120万円
3500万円 140,470円 249.1 140万円~150万円
6000万円 261,470円 229.4 150万円

※月収入は1ケ月で初期資金の5%~10%を想定(利益配分は80%)
※1万円あたりの初期資金=初期資金÷購入料金
※月間最大出金額は10000ドル(約150万円)まで

「1万円あたりの初期資金」はコスパのようなもので、実際の1万円をFunded7に利用したらいくらの資金を提供してもらえるかを表しています。

「月間最大出金額は10000ドル」って決められているから、6000万円のプランだとかなり安定的な運用になるね。コスパや出金額のバランスを考えた場合は「1500万円」「3500万円」が丁度良さそう!

ルールについて

画像引用元:https://funded7.com/ja/faqs

Funded7のルールの詳細はFunded7公式サイト→よくある質問→取引ルールを確認するようにしましょう。

Funded7に挑戦する前に必ず公式サイトでルールを確認するように!ただ、ある程度把握しておきたい人は下記に簡潔な表を記載するね!

ニュース時の取引
週末ポジション持ち越し
スキャルピング
EA
マーチンゲール
コピートレード

マーチンゲールは「追加ポジションが1倍超える倍率で取引される場合(同様の価格・時間帯で異なる合計取引量も含む)」に見なされる

※マーチンゲールと見なされる(許可されない)
・21:00にXAUUSDを2000の価格で1ロット買い
・21:05にXAUUSDを1995の価格で2ロット買い
・21:10にXAUUSDを1990の価格で3ロット買い

※マーチンゲールと見なされない(許可される)
・21:00にXAUUSDを2000の価格で1ロット買い
・21:05にXAUUSDを1995の価格で1ロット買い
・21:10にXAUUSDを1990の価格で1ロット買い

スプレッドについて

Funded7のスプレッドの表示は上記画像になります、取引手数料についてはチャレンジフェーズでは無料・資金提供のフェーズ(プロ口座)では往復手数料で1lotにつき6ドルが加算されます。

チャレンジフェーズで取引手数料がかからないから、スキャルピングはしやすいよ!

クーポンについて

Funded7ではプラン購入時にクーポンコードの記入欄があり、そこでクーポンコードを記入します。

当サイトでは通常時に利用できるクーポンコードを配布していますので、是非ご利用になってみてください。

20%OFFクーポンコード:TERI20

クーポンコードを利用することで、お得になるよ!

また、通常クーポンの他に期間限定のクーポンの情報に関する記事は下記でも詳しく解説していますので、是非ご覧ください。

出金について

Funded7の出金方法は「国内銀行」「仮想通貨」などに対応しているため、特に問題なく利用することができるでしょう。

また、Funded7では1週間ペースの出金頻度で月間最大出金が10000ドル(約150万円)と決まっています。

高額出金をしない限りは使い勝手いいね!

評判・口コミについて

Funded7の評判・口コミについてはSNS上で以下のようなコメントがあります。

・スプレッドがかなり狭くていい
・出金方法に国内銀行があって嬉しい
・ルール・条件が扱いやすくチャレンジしやすい
出金面に関する評判・口コミについて、日本市場に参入してまだ日が浅いため報告はありませんが、出金拒否による事案は現在のところありません。

サービス開始したばかりだから、そこまで評判・口コミがあるわけではないけど、ポジティブな意見が多いね!

Funded7公式サイトはこちらから\詳細は上記ボタンをクリック/

Funded7はこんな人におすすめ!

先ほどまでの内容により、Funded7を利用は以下の方におすすめといえます。

低コストでコスパよく挑戦したい方
スペック・ルールなど確認して利用に問題ないと判断した方
・分かりやすい日本語サイト・日本人対応で安心して利用したい方
また、Funded7は日本市場に参入してから日が浅いため、実績が少ないのが唯一の欠点なので、少し様子を見ながらの運用をおすすめします。

Funded7は利用のしやすさはかなり最高水準だと思うよ!あとは、実績が良くて出金面なども問題なければメイン利用にもおすすめ!

Funded7のプラン購入から取引までのやり方

こちらではFunded7のプランの購入方法から取引までのやり方について紹介します。

STEP1:購入プランを選択する
STEP2:必要記入事項を入力する
STEP3:MT5での取引方法

STEP1:購入プランを選択する

まず始めに、Funded7公式サイト→「プランの購入ページ」に進んだら上記画像の購入画面に遷移します。

自分が希望するプランや選択をしましょう。

追加機能(アドオン)がありますが、必要であればチェックしましょう。ただ、その分料金が割増しになるので、資金との相談になります。

最初は追加機能はなくてもいいかな。1回挑戦してみて、自分に必要な機能があれば追加してもいいと思う!

STEP2:必要記入事項を入力する

請求情報を入力していきます。一番下の欄にクーポンコードの記入欄があるので、発行されていれば、こちらに記入すると反映されます。

その次は支払い方法画面となり支払いを済ませて、Funded7からMT5のログイン情報が記載されたメールが届けば完了となります。

支払いが上手くできない場合は、サポートに問い合わせるか別の支払い方法やブランドで試してみるといいよ!

STEP3:MT5での取引方法

PC版のMT5を利用したい場合は、Funded7のメールよりダウンロードできますが、

スマホ版を利用したい場合はIOSの方は「Appstore」Androidの方は「Googleplay」でMT5をインストールしましょう。

ログイン情報はFunded7のプラン購入後のメールで確認することが出来ます。早く取引をしたい場合はスマホ版がスムーズです。
Funded7公式サイトはこちらから\詳細は上記ボタンをクリック/

Funded7に関する質問

こちらではFunded7に関する質問について答えていきます。

無料トライアルはある?

Funded7では無料トライアルプランがあり、どんな感じの環境で取引するのかを体験することができます。

無料トライアルプランは、Funded7のアカウント作成から「100K Free Trial」を選択して登録しましょう。

スケーリングはある?

Funded7ではスケーリングはありません。

※スケーリングとは、プロトレーダーの際に条件を満たした場合に初期資金や利益配分を大きく出来ることを言います。

合格率はどのくらい?

Funded7はサービス開始して間もないので合格率は記載されていませんが、プロップファームの合格率は10%~20%程度なのでその中には入ると考えられます。

ただ、合格率については個々のトレード技術に影響するので参考程度にとどめておくとよいでしょう。

本人確認は必要?

Funded7の本人確認では出金するのに必要で、「運転免許証」「マイナンバーカード」「パスポート」のいずれかを提出することになります。

プランに合格する前は本人確認は出来ません。

Funded7公式サイトはこちらから\詳細は上記ボタンをクリック/