
海外プロップファームのFTMOを利用するか考えているんだけど、Fintokeiと比較しておすすめできる?

FTMO利用している人もいるけど、最初はFintokeiの方がおすすめかな
この記事では、「FTMOとは?Fintokeiと比較しておすすめできる?」について解説していきます。
FTMOとは?

画像引用元:https://ftmo.com/en/
FTMO公式サイトはこちらから\詳細は上記ボタンをクリック/
FTMOとは、2015年からサービスを開始している大手海外プロップファームです。
経済誌「Forbes」にも掲載実績があり、利用者は世界で300万人以上が利用されています。

FTMOのサイトの作りや対応は海外仕様だけど、日本人でも問題なく利用できるよ!
・【完全版】FTMOを利用する前に知っておくべきこと9選を解説!
Fintokeiとは?

画像引用元:https://www.fintokei.com/jp/
Fintokei公式サイトはこちらから\詳細は上記ボタンをクリック/
FintokeiもFTMOと同じプロップファームの業者ですが、こちらは日本市場に初めて進出した海外プロップファームです。
現在において日本人に人気のプロップファームとなっており、サイトの作りや対応は日本語なので問題なく利用できます。

初めて利用するのにおすすめなプロップファームね!
Fintokeiに関する記事は下記に記載していますので、是非ご覧になってみてください。
・Fintokeiを利用する前に知っておくべきこと8選を解説!
FTMOとFintokeiの基本情報比較
こちらではFTMOとFintokeiを下記表に比較します。
| FTMO | Fintokei | |
| プラットフォーム | MT4・MT5・Ctrader | MT4・MT5・Ctrader | 
| STEP1利益目標 | 10% | 8% | 
| STEP2利益目標 | 5% | 6% | 
| 毎日の損失 | 5% | 5% | 
| 全体の損失 | 10% | 10% | 
| 最小取引日数 | 4日(計8日) | 3日(計6日) | 
| 最大レバレッジ | 30倍/100倍 | 100倍 | 
| 指標トレード | ×/〇 | 〇 | 
| 週末保有 | ×/〇 | 〇 | 
| 利益配分 | 80%~90% | 80%~95% | 
| クーポン | なし | 配布されてる | 
| EA利用 | 可能 | 可能 | 
| 日本語対応 | × | ◎ | 
| 出金頻度 | 2週間に1回 | 2週間に1回 | 
| 出金方法 | 海外送金・暗号通貨 | 国内銀行・仮想通貨 | 
| 日本人の出金報告 | 〇 | ◎ | 
FTMOとFintokeiの料金比較
こちらではFTMOとFintokeiの料金比較を下記表に記載します。
FTMO
| 初期資金 | 挑戦費用 | 1万あたりの初期資金 | 
| 150万円 | 25,000円程度 | 60 | 
| 375万円 | 40,000円程度 | 93 | 
| 750万円 | 56,000円程度 | 133 | 
| 1500万円 | 88,000円程度 | 170 | 
| 3000万円 | 176,400円程度 | 170 | 
※ドル表記ですが円に換算しています。1ドル=150円の場合を想定。
※1万円あたりの初期資金=初期資金÷購入料金

FTMOでコスパがいいのは1500万円・3000万円で、全体的に割高だね
Fintokei
| 初期資金 | 挑戦費用 | 1万あたりの初期資金 | 
| 200万円 | 21,800円 | 91.7 | 
| 500万円 | 39,800円 | 125.6 | 
| 1000万円 | 69,800円 | 143.2 | 
| 2000万円 | 108,800円 | 183.8 | 
| 3500万円 | 199,800円 | 175.1 | 
| 5000万円 | 298,800円 | 167.3 | 
※クーポンコードを利用すれば更にお得に購入できる。(5%OFF:FINTO5KEI)

Fintokeiでコスパがいいのは2000万円のプランで、プロップファームの中では標準的な価格帯だね
FTMOとFintokeiどちらがおすすめ?
FTMOとFintokeiのどちらがおすすめかについてですが、結論から言うとFintokeiの方がおすすめです。
FTMOと比較してFintokeiの方がおすすめな理由として下記の3つがあります。
②日本語のサイトで操作しやすい
③合格条件が緩い

初めてプロップファームを利用するならFintokeiがおすすめで、別のプロップファームも使ってみたい場合にFTMOが候補になるね!
逆にFTMOの最初のプロップで利用すると海外仕様で戸惑うこともあるから、Fintokeiで慣れておくと使いやすくなるよ!
Fintokei公式サイトはこちらから\詳細は上記ボタンをクリック/
Fintokeiのプラン購入から取引までのやり方
Fintokeiのプランの購入から取引までのやり方は下記のステップを踏む必要があります。
STEP2:Fintokeiの購入に必要な情報を入力する
STEP3:Fintokeiのメールで送られてきた口座情報をMT4・MT5でログインする
STEP1:Fintokeiの購入画面に進む
まず始めに、Fintokei公式サイトから「今すぐ始める」や「このプランで開始する」をクリックして、Fintokeiの購入画面に進みます。
STEP2:Fintokeiの購入に必要な情報を入力する

「プランタイプ」「取引口座通貨」「プラットフォーム」「選べるチャレンジ」「個人情報」などを記入します。

クーポンコードを記入する欄があるので、クーポンコードを記入して「使用する」をクリックしましょう。
コード:FINTO5KEI(全員対象)
②10%OFFクーポン
コード:WELCOME10(初回購入のみ)

「支払いを進む」をクリックすると上記画像の画面になり、お支払い方法を選択して記入、国内銀行の場合は振込み先を確認して振込めば購入が完了となります。
STEP3:口座情報をMT4・MT5でログインする
購入後に、Fintokeiからプランの口座情報がメールに届きます。
メール内の「ログインID」「パスワード」「サーバー」をMT4・MT5で記入したら取引をすることが出来ます。

  
  
  
  
